調査年度:平成15年度
都道府県 市区町村名 地方公共団体
コード
人口 面積 標準財政規模
長野県 上田市 202037 121,809人 177km2 25,142百万円
ホームページアドレス http://www.city.ueda.nagano.jp/
施策名 秋穫祭
担当部課名 総務部企画課 電話番号 0268-23-5112
施策の分類 E 施策の開始年度 平成13年度
予算関連
データ
事業費総額 1,050千円(平成14年度)
事業期間 平成13年度から昭和−年度まで
補助制度・
起債制度等
施策の概要
1.背景
 開催地区である半過地区は、奇岩「岩鼻」や千曲川といった地域資源を活用して、地域活牲化を志向する活動が以前から活発に行われている地域である。
 秋穫祭は、「川の駅」の整備にあわせ、地域活性化活動が発展した事業として、平成13年度から地元住民が主体となり開催してきた。当市でも、団体・市民との連携・協働を図りながら、地産地消の促進と上田市の魅力を内外へ発信するため、開催業務を委託して実行委員会への参加、ブースの出展など協力を行っている。

2.目的
 この場所の有効活用、維持管理に取組む地元の有志を主体とした実行委員会が、「自然の中で人々が集い、自然の恵みを享受しあい、地域間交流・世代間交流の空間を創出することにより、地域の魅力を再確認し地域活性化と人材育成を図っていく」ことを目的とする。

3.事業内容
(1)地域の魅力の発信・活性化(地域の農産物の提供、地域食材を使った秋穫鍋・餅の提供、木工品・園芸品・地酒の提供)
(2)交流の促進(郷土クイズ大会、コンサート、抽選会、じゃんけん大会)
(3)広報(新聞広告、公共施設へのポスター掲示、テレビ・ラジオでのCM、保育園・小学校チラシ配布)
(4)アンケートの実施(イベント内容について、川の駅について)

4.効果
 平成13年度は約2,100人、平成14年度は約3,300人と多数の来場者があった。また、アンケート結果でも、「交流ができた」「活気があった」「出展がよかった」という声が多く見られた。
 地域で活動してきた個人や団体が、千曲川流域の保全・改善め啓発活動と、水辺プラザ整備に関して、河川管理者や市と連携して維持管理・流域交流の促進することを目的に、上田水辺プラザ整備連絡協議会を組織し、一丸となって取組みを始めた。
 そして、上田水辺プラザ「川の駅」において、「上小漁業協同組合」「半過塾」など協議会構成団体や、「上田市西部地区農業活性化委員会」「上田地酒の会」「上田森林の倶楽部」「上田きのこ倶楽部」「上田緑の会」「長野県自動車整備振興会上田支部」「フリマあきない信州」「料理倶楽部くいやSHOW」「地域環境研究会」「上田道と川の駅プロジェクトチーム」が集まって開催したこの秋穫祭が、より一層地域・団体・個人の交流の輪を広げる場となっている。
画像(クリックすると画像が表示されます。)