調査年度 : 平成 14 年度
都道府県名 市区町村名 地方公共団体コード 人口 面積 標準財政規模
山口県 むつみ村 355054 2,298 人
70 km2 1,624 百万円
ホームページアドレス http://www.mutsumi.com
施策名 片俣農産物等交流販売施設(うり坊の郷katamata)整備
担当部課名 経済課 電話番号 08388-6-0311
施策の分類 KN(施策分類の説明) 施策の開始年度 平成 12 年度
予算関連
データ
事業費総額 23,833 千円  
事業期間 平成 12 年度から平成 13 年度まで
補助制度・
起債制度等
平成12年度がんばる「やまぐち中山間地域づくり」支援事業
             4,591千円
過疎債(平成12年度)   9,700千円
平成13年度がんばる「やまぐち中山間地域づくり」支援事業
             4,000千円
過疎債(平成13年度)   3,000千円
施策の概要
 むつみ村では、現在、農産物の加工・直売、都市との交流活動、農業の生産性向上対策等新たな地域づくりの動きの中で、地域で農業生産に従事しながら活動する女性や高齢者の集団が地域資源を活用した自立した活動を展開し始めている。
 このような中で、片俣地区5集落の農家女性や高齢者を中心とした組織「うり坊の郷katamata」が地域農産物の販売、加工を通して、消費者等との交流を進めるとともに、高齢化の進んだ地区内の地域コミュニティの醸成を図り、女性の活動の場と高齢者の生きがい発揮の場づくり行いながら、女性・高齢者活動の一層の活性化を目指し、また、村の北の交流拠点として、女性・高齢者パワーを発揮した特色ある地域づくりを推進するため、むつみ村農産物交流販売施設(うり坊の郷katamata)を整備した。
「うり坊の郷katamata」は、農産物部会、加工部会、イノシシ部会、食堂部会の4部会で構成され、整備した施設を拠点に、地場農産物等の直売活動や研修会の開催等特色ある地域づくりを進めている。各部会は、それぞれ独立採算で活動を展開しているが、加工部会は活動の拠点がないため、活動を収入に結びつけにくい状況があり、また、本村が積雪寒冷地のため、冬場の農産物に乏しく、交流販売施設の運営が不安定などの問題点も抱えている。
 しかしながら、週休日や休日を中心に地域内外から多くの集客があり、農産物等の地産地消を積極的に推進するとともに消費者との交流を図りながら、むつみ村のPRや「元気な片俣づくり」を行っている。